賃貸不動産経営管理士資格
こんばんは、ミゾグチです。
ほぼ売買物件しかやっていない僕ですが、さりげなく賃貸不動産経営管理士なるものも取得してるんです。宅建士の資格は勿論もってます!不動産の仕事をする以上最低限この宅建は取得必須です。
みなさん、宅建もってる営業マンから家を買いましょう!
確か、2年前、、いや3年前に賃貸不動産経営管理士(以降:賃管仕)の、試験を国立市の大学で受けました。
その時の合格率が35%位たったかな?そんなに難しくなかったのを覚えています、何故、売買なのに受けたかというと、空調とか建物の事がなにげなく項目にあって面白そうでとりました!
実際に勉強内容はまぁ勉強になりましたw
賃管仕の通知、国家資格へ
協会からこんなのが送られてきました
認定はされたみたいです
今日、協会から登録講習を受ければ民間資格から国家資格へ引き継がれるとの事。
期限までに移行講習受けないと試験合格は無かったことに!!
そんなバ○な!!
とまぁ管理物件があるわけでも無いしこれからやる訳でも無いので無くても全く困らないですよ。
実は受かっただけで登録もして無く、いきなし通知来ましたw
でも、なんかお金も払って試験合格したので一先ず登録する事に。
んーまたお金かかるのねー
いろんな資格が世の中にたくさんありますね。
兎にも角にも、いつかもしかしたら業務で役に立つ時が来るかもしれない🧐