こんにちは、ミゾグチです。
八王子は寒い日々が続いていてとても嫌です。
連日増え続けるコロナ、八王子駅にあるスポットPCR検査も結構並んでますね。。
そんな中、新たな試みとして、密かに計画を練っている事がある、今後の事業を考えどうなるかは分からないけど、結果的に面白いと思う。
僕はちょうどお寺関係の住職とお友達で、その住職も普通の住職では無くてかなり積極的に新たな取り組みに着手する人でお坊さん業界の風雲児かもしれない?!ってくらい面白い人。
そこで、相続関係や空き家事情など多肢にわたってある檀家さんたちの悩みを僕たちが住職、司法書士や行政書士、弁護士の方たちと協力してセミナーをしていこうと。窓口がワンストップになればわかりやすいかと、長期的戦略ですね。やってみなきゃわかりませんが。
もちろん、お寺は営利目的では無く場所と機会の提供、まずは、関西のお寺からスタートするかもしれません^^;
どちらにせよ、コロナ禍もありスローペースになってしまってるので、今年中に何らかのアクションを起こせればと思ってます。いや絶対にやる!